VAIO SZ ファンの掃除

発売と同時に購入した、VAIO SZ90PS のファンの音がとてもうるさくなりました。回るときの音が大きくなったのと、排熱ができなくなっているようでした。2年ほど放置していたのですが、ここ1 年ほどは、3Dゲーム等の重い処理をさせると、熱暴走して落ちるようになっていました。最近、サブノートとしてdynabook SS を購入したので、壊れてもいい覚悟で分解してファンの掃除をすることにしました。

最初は、キーボードだけを外して、ファンの羽部分の埃を取ったのですが、それでは効果がありませんでした。やはり、軸にグリスを塗る必要がありそうです。

まず、タミヤモリブデングリスを買ってきました。250円くらいでした。セラグリスHGでもよかったかもしれません。

次に、ドライバーを準備しました。+0のドライバーと適当なマイナスドライバーが必要です。この機会に精密ドライバーのセットを買おうと思っていたのですが、店に行くのが面倒なので、持っていた工具を使いました。

分解手順は、Webの手順を紹介してくださっているサイトを参考にしました。とても丁寧なので、不器用な自分でも何とかできました。ファン掃除には、ほぼ全てを分解する必要があります。

マザーボードを外したあたりでは、もう二度と戻すことができないのでないか、戻しても動くことはないだろうと覚悟しました。

ファンを分解して、軸の部分にモリブデングリスを塗りたくって、元に戻しました。ヒートシンクと背面の吸気口の部分に埃がつまっていました。熱暴走の一番の原因はこれが原因だと思われます。掃除機で吸い取りました。

組み直す際は、適当にがんばりました。手順サイトを逆から読んで行いました。結果ネジが一本あまりました。おそらくマザーボードの取り外しのあたりなのですが、ついていない場所を探すのも面倒なのでやめました。

元に戻して、電源をいれると何事もなく起動しました。音もなり、液晶に表示もされました。キーも反応しているようです。今のところ動作は問題なさそうです。

そして、ファンの音ですが、とても静かになりました。想像以上でした。吸気口に手を当てると風が流れているのがわかるので、ちゃんと動作しているようです。

これでもうしばらくこのPCを使うことができそうです。作業の所用時間は、サイトを見ながら不器用な自分で2~3時間でした。

参考サイト:SZ Style